社員旅行in東北(宮城・岩手)叫びながら温泉へGO編

2025. 6. 18

今回のお宿は秋保(あきう)温泉にある
伝承千年の宿 佐勘
仙台 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘【公式ホームページ】ベストレート保証 (hotel-sakan.com)

こちら大浴場もたくさんあったので行く前から事務越さん(仮名)と
綿密なる計画を立ててから挑みました笑

到着してからお部屋へ移動して、一息ついたところで社長も合流して
早速温泉へ向かいました~ヾ(*´∀`*)ノ♥ワーイッ
1番最初に向かったのは露天風呂【河原の湯】
細い廊下を抜けて階段を降りると脱衣場がありました。
パッと見は簡易の脱衣所といった雰囲気で
外からの目隠しのために木で囲っただけ、のような雰囲気。
河原の湯

そう、囲いがあるから風が直接吹かないだけでほぼ外なので
3月末はまだ少し寒い・・・
この露天風呂は洗い場はなく、名前の通り川沿いにあります✧(✪д✪)✧
ただ寒いねん。服脱ぐにも勇気と気合が必要w
と言う事で気合を入れて叫びながら脱衣場を飛び出したのでしたナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

「うわぁ~~」って(小声で)叫びながら温泉にGO
かけ湯で「アツッ」ってなったけど、しっかりかけ湯して温泉につかるとそれはそれは最高でした!!
最初は熱いかと思ったんですけど、風が気持ちよくてちょうど良い感じでした~
上がる時に半分自棄で叫びながら突撃したせいもあって
タオルとか持って来てないことに気付いて焦ったよ(ナイショ

温泉

温泉でよい気分なったところでウエルカムドリンクをもらいにラウンジへ
アップルジンジャー
アップルジンジャーティーを頂きましたよ~!美味しかったです~

その後はお土産の下見をして笑
いよいよ夕食~(‘﹃’*)ジュルリ

ごはん
海の幸、山の幸を美味しく頂きました~!!

ご飯の後は館内歴史ツアーなるものが開催されていると言う事で行ってきました!
お宿の後半戦はまた次回と言う事で~
次回、【神は細部に宿る編】をお楽しみに!!